Xの成果を加速させる|Xチャットボット「XTEP」 > お知らせ > TikTokマーケティングの新常識!「TTステップ」7月15日リリース
cta

Xの自動DM・自動リプライ
抽選キャンペーンならXTEP

\ 7日間無料キャンペーン中 / 無料で試してみる

TikTokマーケティングの新常識!「TTステップ」7月15日リリース

clock

2025.07.07

2025年7月15日、TikTokマーケティングの新たな可能性を拓くツール「TTステップ」がリリースされます。この記事では、TikTok運用を効率化し、集客・販促を劇的に改善するTTステップの特徴や活用法について詳しくご紹介します。

TTステップとは?TikTokで成果を上げる新たな自動化ツール

TTステップとは、TikTokのチャットボットツールです。特に、ユーザーとのDMをトリガーとした自動化に特化しており、TikTokでの効率的なマーケティングを可能にします。

具体的には、

  • コメントやDMへの自動返信
  • DMをトリガーにした抽選機能
  • DM流入経路のトラッキング

などの機能が搭載されています。

さらに、最近日本でもリリースされた「TikTokSHOP」と連動させることで、販売促進やインフルエンサー活動にも活用できる仕組みを備えています。

TTステップの注目機能を詳しく紹介!

1. コメント・DMを起点にした高度なトリガー機能

TTステップでは、ユーザーのコメントもしくはDMに対し自動で返信を送る機能が搭載されています。XTEPと同じUIで使用する事ができます。

※画面および機能は記事執筆時(開発中)のものであり、変更されている可能性があります。

TTステップTTステップ

※コメントをトリガーにした自動返信が利用可能なのは、ユーザーがDMを送信してから48時間以内に限られます。

  • 動画の最後に「この情報知りたい人は〇〇ってDMしてください!」とDMを促し、投稿時に自動返信を設定。
  • DMが来たら自動で情報提供やキャンペーン告知を行う。

こうすることで、フォロワーとのエンゲージメントを高めつつ、効果的なコミュニケーションを継続できます。

2. 抽選キャンペーンの自動化で手間を削減

TTステップでは、XTEPで好評を博した自動抽選機能をそのまま搭載しています。TTステップ

  • キャンペーン参加をDM送信とし、参加者のDMから自動的に抽選を実施。
  • 当選者には自動でDMを送信できるので手間がかからない。

運営コストを抑えつつ、フォロワーを継続的に惹きつける効果が期待できます。

3. 流入経路リンクのトラッキングでオフラインとオンラインを繋ぐ

TTステップでは、DM流入経路のトラッキング機能が提供されます。飲食店や実店舗の場合、店内ポスターやチラシに専用QRコードを設置することで、

  • どの媒体からユーザーがDM送信したのか?
  • 実店舗とTikTokの連携による売上貢献度はどれくらいか?

といった効果測定を可能にします。これにより、オフライン施策の費用対効果が明確になり、マーケティングROIを改善できます。

【注意】ビジネス認証が必須

TTステップを導入するには、TikTok公式のビジネス認証を取得する必要があります。
具体的には、法人として登記されている証明(登記簿謄本)や法人番号、税務関連書類などをTikTokに提出し、審査を受けることで認証が完了します。

非公式ツールのようにアカウント凍結リスクを心配する必要はありませんが、公式認証がないとTTステップは使えません。早めに必要書類を準備し、TikTok公式で認証を済ませておきましょう。認証取得は、アカウントの信頼性向上にも繋がります。

TikTok SHOP連携で売上拡大を実現

TTステップはTikTok公式APIを活用したツールで、「TikTok SHOP」との連携による強力なマーケティング施策が可能です。TikTok SHOPでは、投稿動画・LIVE配信・プロフィールページなどから、ユーザーをスムーズに商品購入へ誘導できます。

具体的な活用例:

  • 動画投稿を活用したDM誘導
    • 通常の投稿やインフルエンサーの投稿に対して、ユーザーが特定のDMを送ると、自動で「限定クーポン」や「商品ページへのリンク」を含むDMを送信。購買意欲が高まった状態で、スムーズに商品ページに誘導できます。
  • LIVE配信でのリアルタイム販促
    • ライブ配信中にユーザーが特定のキーワード(例:「クーポン希望」)をDMすると、自動でDMが届きます。そのDMには、ライブ限定クーポンや即購入可能な商品ページへのリンクが含まれ、視聴から購入までをシームレスに促します。

※コメントをトリガーにした自動返信が利用可能なのは、ユーザーがDMを送信してから48時間以内に限られます。

TikTok公式のビジネス認証を受けた安全なツールであるため、非公式ツールのようなアカウント凍結リスクを心配する必要はありません。安心してマーケティングを展開し、売上拡大を目指せます。

法人資格を持っているインフルエンサーはアフィリエイトでTTステップを活用可能

TTステップでは、法人として活動するインフルエンサーがアフィリエイト収益を獲得する際にも有効活用できます。インフルエンサーがTikTokの投稿やライブを通じて商品の魅力を発信し、関心を持ったユーザーに対してDMで専用のアフィリエイトリンクを案内する仕組みです。

注意点として、TTステップ経由でのURL送信は制限されており、DM内ではURLがリンクとしてではなくテキスト表示されます。ユーザーはこのテキストをコピーしてブラウザに貼り付ける形になります。やや不便に感じるかもしれませんが、ユーザーの関心が強ければそれほど障害にはなりません。

XTEPのノウハウをTikTokにも!今後のマーケティングに必須のツール

XTEPで培われた効果的なマーケティング手法を、今度はTikTok上で展開可能にするTTステップ。リリースにより、TikTokを活用した新たなビジネス展開が期待できます。

  • 顧客との継続的なコミュニケーション
  • 効率的なリード獲得とフォロワー育成
  • オフラインとの強力な連携

これらを手軽に実現し、TikTokマーケティングを劇的に強化できるTTステップは、法人アカウントを持つ企業にとって導入必須のツールとなるでしょう。

最後にお知らせです。

「TikTokでバズっても売上に繋がらない…」
「コメント対応だけで1日が終わってしまう…」
そんなお悩みを抱える企業やクリエイターの皆様へ。

Instagramで多数の成功事例を生んだ『iステップ』の開発チームが、TikTok版のDM自動化ツール『TTステップ』リリース日に「バズ」をただのお祭りで終わらせず、『売上に直結する仕組み』に変える方法を、開発者自らが徹底解説する無料オンラインセミナーを開催いたします。

開催概要

  • 日時:7月15日(火)17:00~18:00
  • 会場:Zoom(オンライン開催)
  • 参加費:無料

▼ セミナーの詳細・お申込みはこちら
https://utage-system.com/p/ISahoBQv9Zlc

ぜひお気軽にご参加ください!

今だけ!!

7日間、 無料で全ての機能を
ご利用いただけます!
cta
  • 01

    平均インプレッションが100倍
    フォロワー数は5倍伸びる

  • 02

    リスト獲得効率、売上が伸びる

  • 03

    オートDM、オートリプライ機能により
    双方向のコミュニケーション活性化

  • 04

    今まで平均50万程かかっていた
    抽選キャンペーンが使い放題

  • 05

    5分で導入可能!操作も簡単!

コメント・リアクション内容に応じた
自動返信で顧客の
エンゲージメントアップ!
無料で試してみる