
XTEPで法人キャンペーン提案書の作り方―上司を動かす3枚資料

企業のマーケティング担当者にとって、自社のSNS活用や新たなキャンペーン施策を社内で提案し、決裁を得ることは重要な業務の一つです。しかし、忙しい上司を説得し、企画を承認させるには、簡潔で明瞭な資料が必要です。
本記事では、話題のSNSキャンペーンツール「XTEP(エックステップ)」を活用した法人キャンペーンを提案する際に最適な、「目的・施策・費用対効果」をA4たった3枚でまとめる提案書フォーマットと、決裁をスムーズにするためのコツを解説します。
CONTENTS
XTEPの法人企画 – なぜ提案書が重要なのか?
上司や経営層に新たな施策を理解してもらうには、簡潔で分かりやすい資料が求められます。特にSNS施策は専門用語も多く、費用対効果が不明確になりがち。だからこそ、本質的な要点をA4でわかりやすく伝えることが、決裁スピードを速めるための鍵になります。
XTEPの法人企画 -【1枚目】目的を明確に伝えるページ
最初のページは、なぜXTEPを活用したキャンペーンが自社に必要なのかを、簡潔かつ明確に伝えましょう。
含めるべきポイント
- 現状の課題(フォロワー不足、エンゲージメント低迷など)
- キャンペーンによる改善ポイント(新規フォロワー獲得、ブランド認知向上など)
- 他社の成功事例や市場動向のデータ(外部データ引用で説得力を高める)
具体的な記入例:
「弊社アカウントは現在フォロワー数が500人前後と伸び悩んでおり、新規顧客の開拓やエンゲージメント改善が課題となっています。競合他社のSNS運用を調査した結果、XTEPを活用した抽選キャンペーンで短期間でのフォロワー獲得とエンゲージメント向上を達成している事例が複数見られました。今回、XTEPを用いたキャンペーンを実施することで、3ヶ月でフォロワーを1,000人以上獲得し、ブランド認知を拡大することを目指します。」
XTEPの法人企画 -【2枚目】施策の具体的な設計を示すページ
目的が明確になった次は、具体的な施策をシンプルかつ詳細に説明します。XTEPの特徴を活かした施策設計を示しましょう。
含めるべきポイント
- キャンペーン概要(期間、対象、参加条件など)
- XTEPの抽選機能の活用方法
- 参加者の動線フロー(「フォロー&リポスト→抽選→自動DM送信」など)
具体的な記入例:
「キャンペーン名:フォロー&リポスト抽選キャンペーン
実施期間:2025年7月1日〜7月14日(2週間)
参加条件:公式アカウントのフォローとキャンペーン投稿のリポスト
当選発表:XTEP抽選機能を使った自動DMにて即時発表
動線設計
ユーザーがリポストする
→ XTEPがリアルタイムで検知し抽選
→ 抽選結果を即時自動DM送信
これにより、運営側の工数を大幅に削減しながらユーザー体験を向上させます。」
XTEPの法人企画 -【3枚目】費用対効果を明示するページ
経営層が最も重視するのは「この施策を実施すると具体的にどれだけの効果があり、費用がどの程度かかるのか?」というポイントです。数字を用いて明確に示しましょう。
含めるべきポイント
- キャンペーンにかかる費用(XTEP使用料・景品代・人件費など)
- 期待できる成果(フォロワー獲得数、エンゲージメント率向上率など)
- 他施策とのコスト比較(特に広告費との比較でコスパの高さを示す)
具体的な記入例:
項目 | 費用 |
---|---|
XTEP利用料 | 月額22,000円 |
景品費用 | 50,000円 |
人件費(作業時間換算) | 10,000円 |
合計 | 82,000円 |
期待効果
- 新規フォロワー:約500人(1フォロワーあたり約164円)
- 平均エンゲージメント率:20%向上
- 広告費用と比較した場合のCPL(リード獲得単価)削減効果:40%以上
XTEPは公式APIを使用しているため、アカウント凍結リスクも低く、安全性も保証されています。費用対効果に優れたツールであることを明確に示しましょう。
XTEPの法人企画 -提案書作成のポイントと決裁を速めるコツ
① シンプル&具体的な数値提示
提案書では必ず数値を具体的に示しましょう。特にXTEPの抽選機能は、人件費を大幅に抑えられる点を数字で明示すると効果的です。
② 上司が理解しやすい言葉で書く
専門用語は最低限に抑え、社内で一般的に理解できる言葉を使いましょう。
③ 実績ベースの事例を使う
具体的な成功事例を引用し、自社でも再現可能だと示すことで説得力が高まります。
配布用フォーマット
今回ご紹介した内容を元にしたA4サイズのフォーマットを用意しました。
【目的】→【施策設計】→【費用対効果】を3枚に簡潔にまとめられるテンプレートです。
詳細はこちらから
これを活用すれば、上司や経営陣に短時間で伝わり、即決裁を引き出すことができます。
XTEPの法人企画 -まとめ
法人向けXTEPキャンペーン提案は、明確な目的と具体的な施策、そして費用対効果を数字で示すことが重要です。3枚の提案書に凝縮することで、上司の理解と共感を引き出し、スピーディにキャンペーンをスタートできます。ぜひ、本記事を参考に魅力的な提案書を作成してください。
今だけ!!
ご利用いただけます!

-
01
平均インプレッションが100倍、
フォロワー数は5倍伸びる -
02
リスト獲得効率、売上が伸びる
-
03
オートDM、オートリプライ機能により
双方向のコミュニケーション活性化 -
04
今まで平均50万程かかっていた
抽選キャンペーンが使い放題 -
05
5分で導入可能!操作も簡単!
自動返信で顧客の
エンゲージメントアップ!