
SNS利用者が知っておくべき『肖像権』の基本知識

2025.04.16

SNSで写真や動画を投稿するとき、「バズりたい!」という気持ちが先走りがちですよね。でも、あなたが軽い気持ちでアップした一枚が、誰かを深く傷つけてしまうこともあることをご存知でしょうか。その原因となるのが、『肖像権』という権利です。
今回はSNS利用者が必ず知っておくべき肖像権の基本知識や、トラブルを防ぐためのマナーについて、わかりやすく解説します。
CONTENTS
肖像権ってそもそも何?
肖像権とは簡単に言えば、「自分の顔や姿を無断で撮影されたり公開されたりしない権利」のこと。法律に明確な規定はありませんが、誰もが持つ『人格権』の一部として認められています。
肖像権の侵害は「自分じゃない誰か」の写真を許可なくSNSに投稿することで起こります。あなたに悪気がなくても、写っている人の気持ちやプライバシーを無視した投稿はトラブルの元になり得るのです。
SNSでよく起こる肖像権トラブルの例
身近に起こりそうなトラブル例を紹介します。あなたは大丈夫でしょうか?
- 友人との飲み会での一枚
楽しかった飲み会。友人と撮った写真を深く考えず投稿したら、「写りが悪いから削除して」と怒られた。 - 街中での撮影トラブル
街で撮影した風景写真に偶然通行人が映り込んでいて、「勝手に投稿しないで」と抗議された。 - 他人の子どもを撮影
公園で遊んでいる子ども達が可愛くて写真を投稿したところ、保護者から「勝手に載せないで」と強いクレームを受けた。
いずれも「許可を取る」ことで簡単に防げるトラブルです。SNSで写真を投稿するときは、必ず写っている人の気持ちを尊重しましょう。
許可を取るべきシチュエーション
次のような状況では特に許可を取ることが重要です。
- イベントやライブ会場
多くの人が写り込むため、撮影やSNS投稿の可否を周囲に確認しましょう。特に顔がはっきり写る場合は注意が必要です。 - 飲食店の店内
店員やお客さんが写る場合は必ず許可を取りましょう。料理だけの写真でも周囲への配慮は忘れずに。 - 観光地や街中の写真
不特定多数の人が写り込みやすい場所では、人物が特定されないよう配慮することが大切です。 - 友人・知人同士の写真
仲が良いからと油断は禁物です。必ず事前に「SNSに載せても大丈夫?」と確認しましょう。
写真投稿で気をつけること
トラブルを避けるためには以下のポイントを心がけてください。
- 許可は「撮影」と「公開」の両方を取る
撮影の許可とSNSへの公開許可は別物です。公開する場合は改めて確認しましょう。 - 写り込んだ他人の顔を隠す
他人が背景に写り込んだ場合は、ぼかしやスタンプなどで加工しましょう。 - 撮影場所のルールを守る
美術館や施設など撮影NGの場所では絶対に撮影・投稿しないよう注意しましょう。 - 不快な投稿は絶対にしない
笑いを取るためでも、人を不快にする写真や動画の投稿は避けましょう。 - 削除要請には速やかに対応する
もし投稿後に被写体から削除を求められたら、迅速かつ誠実に対応しましょう。
投稿する側とされる側、それぞれのマナー
肖像権トラブルを防ぐためには、お互いの思いやりが重要です。
投稿する側のマナー
- 写真を撮る際は必ず許可を得る。
- 嫌がる人には無理に撮影を強要しない。
- 他人の気持ちを第一に考え、配慮を忘れない。
撮られる側のマナー
- 写真を撮られたくない場合は、その場で明確に伝える。
- 無断で投稿された場合も、感情的にならず冷静に削除依頼をする。
投稿前の簡単チェックリスト
SNS投稿前には以下のポイントを必ず確認しましょう。
写っている人全員に許可を取ったか?
顔や個人情報が特定されないように加工したか?
撮影禁止場所ではないか?
投稿内容が誰かを傷つけたり不快にさせるものでないか?
他人への配慮がSNSの信用をつくる
SNSで注目を集めたい気持ちは誰もが持っています。しかし、一瞬のバズを狙った投稿が誰かを傷つけてしまっては、長期的な信頼や人気は得られません。
マナーや思いやりを大切にした投稿こそ、多くの人から安心して応援され、愛されるアカウントを作ります。「うっかりの一枚」で大切な信頼を失うことがないよう、投稿する前に一歩立ち止まって考えてみましょう。
肖像権を意識した思いやりある投稿で、より楽しく充実したSNSライフを送ってくださいね!
今だけ!!
ご利用いただけます!

-
01
平均インプレッションが100倍、
フォロワー数は5倍伸びる -
02
リスト獲得効率、売上が伸びる
-
03
オートDM、オートリプライ機能により
双方向のコミュニケーション活性化 -
04
今まで平均50万程かかっていた
抽選キャンペーンが使い放題 -
05
5分で導入可能!操作も簡単!
自動返信で顧客の
エンゲージメントアップ!
人気記事ランキング